GRADIUS V オリジナルサウンドトラック
シリーズ伝統のメロディーの良さがなくなったとか、賛否両論な評価を持つ今作。(私が見てきた、あるいは聞いてきた範囲では)すでに発売されているゲームのプレイ中で聴いてみた所、決して悪いという事はありません。むしろ現代のシューティングゲームにははずせない、比類なき完成度と世界観をを誇っています。私的にはグラディウスという世界観がまた広がった感じがします。ゲームをプレイしてこの音楽に惹かれたという方、または崎元仁氏の音楽に興味がある方は迷わず買いでしょう。
グラディウスV
グラディウスはじめてやりました。
シューティングは大好きで名作を以前から少しずつ購入してますが、
「横シュー」にどうも抵抗があって今までやったことがなかったんです。
色々なサイトでの評判を見て購入してみようと思ったわけですが‥
‥すごい!メチャクチャ爽快です!
オプションと呼ばれる自機の”分身”を最高で4つまで増やしていくのですが
4つ追加した状態でレーザーを縦横無尽に操るのがこのゲームの醍醐味だと思います。
オプションが4つめになる瞬間は”きたー!”と思わずガッツポーズです。
このオプションの”動作”を4種類から選べるようになっています。
攻略サイトなどではタイプ2がお勧めのようです。
通常、このオプションは「カルガモの親子」のように自機の後をついてくるのですが
タイプ2を選び、R1ボタンでオプション操作をすると自機ならびに
オプションの移動ができない代わりにレーザーを操れるようになります。
このレーザーを操っている瞬間は是非ごらん頂きたいですね。
レーザーが鞭のようにしなってるんですよ。非常に美しい軌跡を描いています。
ちなみに私はタイプ4を使用しています。これもかなり強烈です。
心電図のラインが時間差で4本重なっているような感じです。
私の好きなシューティングゲームで「斑鳩」というゲームがあり、
「何か雰囲気似てるなあ」と思ったら開発元が同じだったんですね。
途中のデモが省略できないところと難易度が高めのため☆-1としていますが、
私自身は非常に好きな作品です。極めればかなり爽快感も高いですしね。
3&4の廉価版もそのうちでるようなのでそちらも購入を考えています。
グラディウスV コナミ ザ ベスト
すごいですね。ファミコン時代からもちろん知っている仲なのですが、いやはやこれは、正に進化と呼べるものだと思います。
■グラッフィック
さすがPS2だけあります、グラディウスといえばグロテスクで美しい世界ですよね、それがPS2ではこう表現されるのかー!と、感涙です!
しかし二人プレーになると、派手な画面で敵の攻撃かなんかちょっと混乱気味になります。
■初心者にも易しい設定
基本覚えゲーなんだ!わからない奴は死んで覚えろ!なんですが初心者、ヘタレを見放しません。一時間やるごとにクレジットが増えていったり、レベルもeasyの下の very easyから設定できたりします。
それでもダメダメな人にも応急処置がありますしね。
■オジンゲーマーもニヤリなチョイス。
ボス、中ボス懐かしい顔ぶれ、モアイが登場しなかったのは残念でしたが、そしてパワーアップも自分でカスタマイズできてしまうのですが、リップルや溜めレーザー、強力ボムとニヤリがたくさんありました。
初めにファミコン時代から、グラディウスを知っている仲だなんて調子に乗っていいましたが、グラディウスのほうは、おそらく僕なんか認めてないでしょうが....。
そうなんです、僕はシューティングへたれです。
そんな僕でもクリアーすることが出来、しばらく見ないうちに懐の大きくなった、グラディウスVに一票です。(何様発言)
グラディウスIII&IV~復活の神話~ コナミ殿堂セレクション
自機がボタン操作に0.5秒程遅れてから反応してしまうんですよねぇ。。。
そこで、わざわざこのソフトのためにプレステ2の本体を買いましたが、
クリアはおろか、今のところ最高でも5面で死んでしまいます(汗)
これを全面クリア出来るという事は立派な一種のステータスだと本気で思いますね。
ちなみに関係ないけれど…PSP版ではセーブ機能を使いとりあえず全面一周はしてはみましたが、それでも軽く百回以上は繰り返してようやくなんとかといった感じでしたね。。。