
PS3故障 ドライヤー修理でバックアップ
※これをする時は自己責任でお願いします。 ylodが発症して電源が入らなくなったので、どうせ初期化になるならと思いダメもとで試してみました。 これをすると一時的に復活するみたいです(初期型だけかな?)。やり方は、 1-本体からコードなどを外し、HDDも外す。 2-ドライヤーを温風の強にセットする。 3-本体の背面側にある排気口にドライヤーを10~15分程あてる。 4-本体が常温になるまで待つ(30分ぐらい)。※ドライヤーの冷風で急に冷やさない方がいいかも5-外していたHDDとコードをセットして、電源を入れる。 6-起動するまで1~5を繰り返す。 1回目で動かなくても何回かやると成功するみたいです。自分は1回目-動かず、2回目-動いたけど2分で終了、3回目-成功。こんな感じでした。 今のところ数時間は動いています。ソフトの回収とデータのバックアップが出来ました。急に動かなくなって困っている人は一度試してみてはどうでしょうか。 最後に、これは完全に復活するわけではないのでバックアップをしたら、買い替えなどをして下さい。 追記-7日後にまたYLOD状態になりました。