i-mobile
キャンドルピクシーみ~ちゃんのむっちり動画大国

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.遙かなる時空の中で 八葉抄
2.お仕事です
3.GET BACK IN LOVE
4.近視
5.本田美奈子.
6.ロボコップ
7.諏訪内晶子
8.松田洋子
9.激闘 海戦史
10.中川いさみ

ウルトラマンネオス(2) 謎のダークマター [DVD] ウルトラマンティガの前の企画作品のようです。
プロモ等でのデザインと若干違うようですが、DVDで全編見ました。
隊員服や専用車のデザインや素材が今ひとつですが、ストーリー企画は面白いと思います。
もう一人のウルトラマン(21)=アグルに見えたり・・
ゾフィーが出てきたり、お金にゆとりがあれば一度、見たい作品です。

オルゴールワールド 西野さんの絵の細やかさを以前から存じておりました。
今回やっと絵本として手にする事が出来ました。

ボクらは違う世界の人なんだね。そうだね。
ちょっとしたすれ違いを笑って言えたらどんなに良いか。
彼の唱える魔法を信じてみたくなる本でした。
読み終わって改めて、この話がタモリさん原案なのかと噛み締めたい。

過去の作品も集めてみようと思います。

宇宙は何でできているのか (幻冬舎新書) ふーん、ベストセラーなんだ、って気楽に読み始めたら、
私には難しすぎて分かりませんでした。
で、半年後に自分が覚えているだろうことを挙げれば…

万物はもうこれ以上は分割不可能(と思われる)ツブツブと、エネルギーでできている。
じゃ、この二つのもので出来てるかというと、それは違う。
ツブツブとエネルギーは可換性があるから、もともと同じものです。
大抵のことはツブツブで説明できる。ツブツブにもいろいろ個性があって、しかも必ず双子で、
それらを組み合わせれば説明できちゃう。
物質を構成する原子のみならず、光だって、力だって!
ツブツブはもしかしたら小さい紐かもしれない。小さすぎてツブツブとしか認識できないような。
(余談ですが、この紐はぷるぷる震えているらしい。耳を澄ませば宇宙の奏でる音楽が聞こえてくるかも。
目と数字で理解する宇宙論から、聴覚で理解する宇宙論へ! なんておバカなことを考えます)

いま話題の暗黒物質だって、もしかしたらツブツブで説明できるかもしれない。
うまく説明できないのは、重力。

鶏が先か、卵が先か、という議論のように、
ツブツブが先か、エネルギーが先か、という問いは、
宇宙の始まりをビッグバンと考えるなら、エネルギーが先のようです。
宇宙の全エネルギーはビッグバンと共に生成されました。
エネルギー不変の法則でいつも一定のはずでしたが、
どうもその法則が通用しない暗黒エネルギーがあるらしい。
宇宙は加速度をつけて膨張している…。

21世紀に入ってからの宇宙論の変化は、ガリレオ以来の大変化(現在進行形)だと著者は言います。
わくわくしてきますよね。
私は十代の頃、数字で自然の働きを説明できることが不思議でなりませんでした。今でもそうです。

本書で一番興奮して読んだのは、2箇所です。
まず、反物質。普通の物質と電荷が逆であとはまったく同じもの。すでに実験で反水素がつくられたそうです。この反物質が物質と出会いエネルギーに変わる時の凄まじさたるや、核融合反応の100倍だそうです。
気が遠くなります。

1番のわくわくは、次元の話。
「止まっている粒子が持つ質量とは、見えない次元で生じる運動エネルギー」だって。(仮説ですよ)
私たちの住む4次元でエネルギーがツブツブに変身しているとき、そのツブツブは5次元やら6次元やらで
は運動エネルギーとして活躍している訳です。でも4次元では質量を有したものにしか見えない。
ああ、私の身体は、高次元ではどんな運動エネルギーでもって、どんな悪さをしているのでしょうか!

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!