Blue Moo: 17 Jukebox Hits from Way Back Never
Sabdora Boyntonによるイラスト絵本と様々なアーティストによる
イラストと連動した曲を収めたCDのセット。
どれもここでしか聴けない曲ばかりでデイヴィ・ジョーンズが歌う
"Personal Penguin"目当てに買いましたが他にもブライアン・ウィルソンや
ニール・セダカといったビッグネームの曲がたくさん。
ポップファンは買って損が無い内容だと思います。
涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]
私はかなりのハルヒファン…というわけではないのですが、それでもこの劇場版を見て、これは凄いアニメだと思いました。3時間もありますが、最初から最後までドキドキしっぱなしのミステリーな内容で、ラストの雪の中での長門の「ありがとう…」にはあまりに切なくて、思わず涙が…私は原作とかは知りませんが、この消失はハルヒよりも長門が主役だと思いましたし、とにかく長門が可愛かった…(笑)特にキョンの心情の変化がとても丁寧に描いてありましたし、内容もクリスマスの雰囲気にピッタリ合った優れた内容でした。あと、映像がとにかく目を奪われるくらいキレイです。ただ…ハルヒを全く知らない人には、多分、ほとんど意味が分からないかも…私はテレビ版も全て見ましたが、それでも内容を理解するのが少し難しいところもあったので、見てない人は、まずはテレビ版を見ることを強くお薦めします。できれば笹の葉ラプソディーとかも…
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray]
私はDVD版のFFACはかれこれ10数回は見ていると思います。
もうこれだけ見ているんだし、買っても無駄かな?と思っていたんですが、
とても映像が綺麗になっているということなので、いざ購入してみました。
実際に見てみると思った以上にシーンが増えていて
初々しい気持ちで最後まで見ることが出来ました。
まず最初に言える事は、本当に絵が綺麗になっている事です。
新しいシーンはもちろんの事、従来のシーンまでただ解像度を上げるだけでなく
1000以上のカットの修正を行い見事に美しい映像に仕上がっています。
そして30分の追加シーン。
正直30分の追加シーン舐めてました。いやはやDVD版とは違うのなんの・・
血の表現や頬の汚れのなどの細かい表現もされるようになっていますし、
バイクの戦闘やセフィロスとの戦闘もシーンが追加されていて
以前にも増して見応えがありました。
何より従来より全体的に詳しくなっていて話が分かりやすくなっています。
それと特典についてくるFF7の総集編の様な映像も私としては嬉しかったです。
私はモバイル版FF7はプレイしていなかったので、
映像を見てどんな話か理解することが出来ました。
DVD版を既に10数回見ていても十分楽しめる内容でした。
FF7好きならまず買って損は無いと思います!
minene 3in1 マット baby blue
もうすぐ6ヶ月になる娘のために購入しました。
できるだけ長く使えること、そしてかわいい柄でマットを探していたところ、この商品に出会いました。
よくマットが薄いなどと他の商品では聞くことでしたが、これはきもちいいくらいのやわらかさで、娘も気に入ったみたいです。こっつんしても大丈夫だと思います。
洗濯もカバーだけはできるようなので、安心しました。
これから大きくなる成長過程で自分専用のソファになるので、座ってる姿を想像すると楽しみです。
もっと小さな頃から使えるので、早く購入すればよかったな〜と思います。
ただ、ラベンダーを購入しましたが、けっこう画像より色が濃かったので、☆4つです。
CNBLUE 2nd Mini Album - Bluelove(韓国盤)
そろそろ日本にも本格的に上陸するんじゃないかと言われている
C.N BLUE
その2nd Mini Album
そこらへんのBillboardに影響されまくった腐れK-POPアーティストよりも
フォローするサウンドのセンスが期待させます。
1曲目「LOVE」はオシャレっぽいサウンドでサビでぐっと掴んでくれます(後ろでなんで重くしたのかは疑問ですが)
5曲目の「愛の光」はメンバーの自作曲らしいのですがなかなか良いです。
個人的にはオルタナティブロックの路線でいってもらいたいのですが
本人はヒップホップも好きらしいので絶妙な融合を期待しております。
一応、知ってもらいたい事は
日本で過酷な音楽武者修行をしてきた実力派バンド
という肩書き。(確かに異国で修行するなんて過酷かもしれないけども)
そんな彼らのCDが彼らの自作曲で埋め尽くされていないのは何故?
アイドル?バンド?そのどっちなのかわかりませんが
これからどんどん自作曲でリードトラックを飾って
世界を騒がせるようになってほしいですね
本当に最後に残る奴らはK-POPのバブルに飲まれない奴らだと思っていますので
そんな奴らにC.N. BLUEはなって欲しいと思います。