BGMに流していても、つい手をとめて、うっとりと聞き惚れてしまいます。 魂に響いてくるような旋律、音です。
新規ファンにはお勧めしません。きっと一曲目から面食らうはずだからです。 このアルバムの良さは、ある程度ミスチルを知ってから分かるように思います。
ヘンテコで面白い曲や、桜井さんお得意の切ないバラード等が収録されています。 これまたヘンテコなジャケットは、深海から浮上したというイメージらしいです。
個人的には、聞けば聞くほど味わいの出る飽きのこない作品でした。
たけしの挑戦状での反動が
本作に大きく影響しているのは間違いない。
つまり、普通のタレントゲーになっている。
おそらく前作ほど、たけしは本作には深く関わっていないであろう。
たけしの名を関した桃鉄みたいな出来になっている。
はっきり述べるとおもしろさは普通であり、
それ以上でもそれ以下でもないのだ。
たけし軍団が登場する点や
北野インドカレーが登場したりするので
たけしフリークにはニヤリとさせる部分はある。
しかし、面白さの点ではイマイチなつくりである。
『浅草キッド』をカラオケで歌いたくて買ったのですが、粒揃いの楽曲で今さらながらびっくり・・・。歌がうまいとは言えないかもしれませんが、声がいい味です。こうやってわざわざ書き込んでいるのですから当たり前ですが、これ、かなりおすすめです。根強い歌のファンが居るのも納得です。こんどは、ぜひ桑田佳祐の『SEA SIDE WOMAN BLUES』をCD化して欲しいです。(あ、ところで僕の行くお店には、なんと!浅草キッドのカラオケは入っていませんでした。チャンチャン・・泣)
北野武監督の処女作ともいうべきこの作品、監督は実に映画が好きなのだと感じた。意図的に情報を少なくし、映像で「魅せる」ということにあくまで拘っている。だから伏線回収だとか物語の整合性だとかは正直あまりなされていない。むしろだからこそこの映画の美しさがあったのだと言える。実は終盤からたけしは一言も喋らず映画が終了するのだが、それがまた存在感を引き立たせている。心情を吐露でもされていたら途端にくだらなくなっていたかもしれない。新しさと言えば、既存のモノに何らかの価値を付加することで生まれるものだというのが通例だが、たけしは敢えて減らしていったのであろう。その考え方が意図的に情報を減らした映画の構成にも表れている。とにかく、これは純粋にエンターテイメントとして楽しめる。凶暴な男達の生き様を刮目せよ。
|