[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ばい菌に関するお話が面白いイラストとともに進んでいきます。
ばい菌の種類,感染経路,体の防御作用(白血球や抗体などについて),ばい菌の種類による発病の仕方,対処方法,そして最後には健康維持のための8カ条もあります。
本文以外のイラストにもちょこまか説明書きや台詞があり,より理解が深まったり,クスっと笑えたりします。
Let's-Read-and-Find-Out Scienceシリーズのレベル2は小学生向けとなっていますが,読み聞かせるなら幼稚園位でも大丈夫だと思います。
我が家では体の仕組みに興味のある5歳の子が興味津々で眺めています。病気になった時や,うがいや手洗いの必要性を説明したい時にこの本を利用するとより効果があるかもしれません。
シリーズの他の本も徐々に揃えたいですね。
Shugo Chara!~Kukai & Yaya~Beat Of My Heart
SC-practice1 Nobunari Oda FS
もしもロックマンの頭がイカれてしまったら
Shih Tzu Loves His Rottweiler
映画『縁-enishi-』Spin-off [HQ]
Words at War: Lifeline / Lend Lease Weapon for Victory / The Navy Hunts the CGR 3070
パペットマペットの上手に家電リサイクル
チャングンソク 千歳空港お出迎え