近田春夫&ハルヲフォンHaruo Chikada&Sex Pistols japanese TV1978





電撃的東京
歌謡曲をロック(特にグラム・パンク)でカバーするという、禁断の聖域、侵したくても人目を憚れるようなこの行為に、敢えて臨み、最高にカッコ良く仕立てられたのは、後にも先にも「芸能界の小林秀雄」(当時こう呼ばれていた)こと、近田名人だけだ。ああ昔のオールナイト・ニッポンが懐かしい。オリジナルを知らない現代の若者は、本作品どう評価するのだろうか?時代を映すメルクマールたる歌謡曲というものが存在証明を失い、時代を語る色が見えにくくなった今の時代、近田氏と共に、語るに足るあの頃、あの瞬間を共有できたことを今となっては幸福に思う。

 

COME ON LET’S GO
 このバンドを初めて聴いたのは後楽園球場のコンサート。当時割りとシビアの音楽を聴いていた私にとって、何だフザケたバンドという印象が強かった、GSメドレーの後やったのは(シンデレラ)この曲名、アイドルじゃあるまいに、さらにかアクションがやけにふざけていやがった。しかし雑誌のレビューを見たら凄くよい評価。それでも、今聴いてみるとなかなか素晴らしいアルバムだ。特に(秘密のハイウェイ)の間奏は言葉に表せないほど。 これだけ、実力があったんだ。
 近田氏本人は、郷ひろみを目指すといっていた。それもまた誤解を受ける。当時、プロのミュージシャンをしていた人に、「ハルヲフォンってすごくうまくて実力があったね?」聞くと、「あのふざけた感じ嫌だった」という返事がかえってきた。つまり、プロのミュージシャンにも実力が評価されなかった。もっとも私も、パンタをよく聴いていたんで
前述のような状況だった。それでも、今改めて聴くとすごいグループだと思うし、今のロック全盛の時代に十分寄与したバンドだと思う。

 

ハルヲフォン・レコード
あの近田春夫のレコード。某週刊誌でJPOPSを絶妙な切り口で評論している氏の音源です。さすがというか、見事というか、もううなるしかありません。やっぱり近田春夫はすごい。

 

近田春夫&ハルヲフォン 動画


人気動画


オダギリ・ジョー サントリー・缶酎ハイ「ほろよい」新CM発表 オダギリジョー・堀北真希
レベッカ レベッカ - FRIENDS 1985
小栗左多里 [Trailer]My darling is foreigner
白石一文 直木賞、好きになった?喜びのダブル受賞会見
グヌン Gunung Gading 大花草拍攝之旅- 蜜蜂篇
プリティサミー 魔法少女プリティサミー「DOUBLE MIND」
Munchkin Munchkin Card
ハチミツとクローバーII Honey & Clover II OP=Fugainaiya
プリズム ランクヘッド - プリズム
SATA Azumanga Daioh - Sata Andagi

近田春夫&ハルヲフォン 情報


中尊寺ゆつこ
Magma
ゆず
Loading...