正直、第一印象はあまり良くないかもしれません。きっと見た目やシステム回りのクセから来るのでしょう。 しかしそれらは、物語を進めていくうちに慣れてしまいます。いやそれ以上に物語に引き込まれていくはずです。
序盤は平凡で退屈な流れです。が中盤以降、さまざまな神様が登場し、一気に物語が動き出します。そしてすべての謎が解き明かされたとき、感動は最高潮に達するでしょう。正直、私は涙しました。記憶を無くしたがための運命の重さ、背負うものの大きさ、そして神々の厳しさに・・・。それらはエンディングにおいて、言葉無くして語られます。
神様が人類を滅ぼす? なぜ地中から魔物が出てくるのか? 夢に出てくる大地とは? 本当の英雄とは? そして、自分の生き方は本当に正しいのか? すべては実際にプレイして、あなたの目で確かめてください。
現在ではWiiのバーチャルコンソールでも楽しめますので、「RPGはシナリオ重視だ!」という方は、ぜひプレイしてみてください。きっと記憶に残る作品になるはずですから。
FFシリーズのアルティマニアをいつも買っているので、そういう感じを期待しつつこの攻略本を購入しました。
まだこの本を購入しゲームを始めたばかりですが、この攻略本には以下のような各種データも記載されてます。
●キャラクター(アビリティ、スキル、魔法等)
●武器、防具、道具、鍛冶屋、エネミー(敵モンスター)、エネミー専用能力等
また、EXTRAのことも一応書かれています。
(2週目のイベント等も、攻略ページのところにちょっと書かれていますが、全て記載されているのかどうかは不明)
なので、攻略するには問題なさそうです。
以下に良いと思った点と、気になった点を書きます。
*** 良い点 ***
●ストーリー攻略ページにマップも一緒に載っているので、(アルティマニアのように)攻略ページとマップページを行ったり来たりしなくて良い。
(ショップデータも、攻略ページのマップ横に記載されている)
*** 気になる点 ***
●タンスのアイテムを取ることに関しては、攻略ページに記載されておらず、別のページに書かれているので、ドラクエ感覚でタンスのアイテムを取ると幸運パラメータをドンドン落として進めて行ってしまう危険がある。
(せめて最初にタンスがある町のストーリー攻略ページに、記載して欲しい)
●ボス戦に関して、全体的に攻略がざっくりとした感じがする。
わりと細かく書かれてあるものもあれば、もう少し細かく書かれていても良いかなと思うものもある。
その程度の情報でも楽に倒せるということだろうか?
(ザコに関しては、エネミーリストが「系」別にまとめられており、例えば「アネモイ系」は○○で攻撃すると効果的と書かれている)
●キャラクターのイラストは、HP等でもよく見かけるものばかりで、他のイラストがほとんど載ってない。
●アルティマニアによくある、「開発者のインタビュー」等は全く無い。
(ギリシャ神話に関することが多少載っている)
以上のような感想です。
ですので、攻略するのは問題なさそうですが、その他のインタビューやキャラクターのイラストなどの要素を期待して購入を考えている方は、ガッカリすると思います。
よく友人との話題に登場するのですが未プレイだったので探してみました。 プレイヤーは一人 魔法の類は使えません ひたすら武器で殴ります。 野菜や魚で体力回復 まさにヘラクレスです。 ドラクエと比べると作りは乱暴ですが記憶に残る作品です 個人的にはジャケットのイラストも好きです♪
僕のなかではヘラクレスシリーズではいちばんハマったゲームです。ゲームバランスがシリーズのなかで一番良いと思います。
多すぎる気がする
MAPとキャラを3Dにしているけど、結局基本2Dでわざわざ3Dにするくらいならば2Dにして見易さ移動し易さが欲しかったし
戦闘でのタッチペンもテンポを悪くするだけでダレる感が強い
全体的には王道RPGで良作なのだけど、下手に手を入れすぎて蛇足感が否めない
戦闘でのスキル、アビリティの組み合わせ等は面白かったのだけど雑魚がいちいち硬すぎる気もする
ここは面白いのにここがな〜〜と思ってしまう後一歩の作品
もう少しプレイしやすさという面で作りこんで欲しかった
|